観劇weekはまだまだ続く。段々麻痺してきた。日常と非日常の境が微妙な今日この頃。。。やっぱりな、茶の間芝居がリアル(日常)かって言うと違うもんね。。。

ほぼ一年ぶりに図書館へ行った。近所に図書館が無いもので、もっぱらブックオフのヘビーユーザーだったのだが、とある資料?をwebで検索したところ、少しお高かったので、ちょっと足をのばして。

久方ぶりのそこは宝の山のようで、「あぁ、この人の新刊がこんなに出てる!」「うぉ、これ探してたけどいつの間にか忘れてたやつではないか」という感じで、秒速で時が流れる。カードを作り、マックス冊数借りて、むさぼる。

で、思うんだが、稀に図書館の本に線引いてあったり書き込んだりしてるのあるでしょ。今回借りたの本でも出会ったのだが、その本の所謂『濡れ場』全てにラインが引いてあるのな。見事にそのラインだけ。気分は徐々に高まれど、何だか読むこと自体を誰かに覗き見されている気分になって、アホらしくてやめてしまったわ。あ~腹が立つ。